まくら選び\5つのポイント!/
2023/05/16
失敗しない為の
\まくらの選び方 5つのポイント!/
■ポイント1
\2ヶ所の高さに気をつける/
「まくら選び」で最も大切なのは “高さ” が合って
いることです。
枕に頭を乗せた時に “後頭部と首筋部分” の2ヶ所の
高さが合っているものを選びましょう♪
高さの目安は…
・太めの人、肩幅の広い人 → 高め
・細めの人、華奢な人 → 低め
必要な枕の高さは体型により異なるので、高さ調節が
できる枕を選ぶことをおすすめします♪
■ポイント2
\横幅に気をつける/
自由に安心して寝返りできることが大切。
左右に寝返りを打っても頭が枕から外れない横幅の
ものを選びましょう♪
■ポイント3
\固さは気持ちよさを優先/
仰向きで寝ても横向きで寝ても、固すぎて痛い
と感じるものは避けるべきです。
仰向きで寝て「首筋」が痛くない固さ。
横向きで寝て「耳」が痛くない固さ。
“気持ちイイ” と感じるものを選びましょう♪
素材の特長…
・固め → ヘタリに強いが痛さを感じるものもある
・柔らか → 優しい感触だがヘタリに弱いものもある
■ポイント4
\家庭で洗えるもの/
枕には想像以上に汗や汚れが入りやすく、臭いや
ダニなどの原因にもなります。
また、汗汚れのベタベタが接着剤のようになって
中材を固めてしまう為、へたりの原因にもなります。
家庭の洗濯機で洗えるものを選びましょう♪
■ポイント5
\必ず!寝試してから購入する/
後になって「失敗した…」と後悔しないように、
売り場で 必ず!寝試してみましょう♪
実際の寝姿勢を自分以外の人(売り場のスタッフ
等)に見てもらう事が大切です。
寝姿勢の目安…
・仰向き → リラックスして立っている時の姿勢
・横向き → 背骨と頭のラインが真っ直ぐな姿勢
————————————————————–
なかなか「自分に合った枕」に出会えない…
という方は、
どうぞ参考にしてみてください (^^)
寝具の佐野では
/
快適な睡眠のある暮らし
\
をお届けできるよう 快眠マイスターが
睡眠のお手伝いをさせて頂きます (^^)
睡眠で免疫力を高め
コロナに負けない身体をつくりましょう♪
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡0544-27-2632
9:00~19:00 (水曜定休日)