NEW! 今日「まくらの日」 5%off ♪
2023/09/29
今日は、
寝具の佐野 \「まくらの日」♪/
まくらの “く” の字と “9” の語呂合わせです(^^;)
「9」の付く日は まくら 5%off!
「寝心地を改善したい」と思っているあなた。
「まくら」だけで寝心地の全てが変わる!
とは言い切れませんが…(^^;)
その第一歩であることは確かです(^^)
ただし!
「まくら選び」で注意したいのは、
「見た目」や「ブランド名」や「思い込み」だけで
買ってしまわないことです…(^^;)
必ず!
その場で \寝試しましょう(^^)/
さらに!
本当に「まくら」が合っているか自己判断せず、
自分以外の人に見てもらうことも 大切です!
寝具の佐野では、私たち「快眠マイスター」がお一人
おひとりに アドバイスさせて頂きます(^^)
\「まくらの日」は「まくら」がお買い得♪/
今日からあなたも ぐっすり熟睡 (^^)
〈お問い合わせ 〉
寝具の佐野 ℡ 0544-27-2632
営業時間 9:00~19:00(水曜定休日)
羽毛リフォーム\キャンペーン中!/
2023/09/01
羽毛ふとん リフォームで
\賢く活かす節約術!/
夜には虫の声が聞こえ・・・
明け方には涼しい風が心地よく・・・
少しずつですが、
秋を感じる季節になりましたね (^^)
秋にやっておきたいのが、
冬物のメンテナンス!
\羽毛ふとんのリフォーム /
例えば!
以前買った羽毛ふとんと同じ品質のものを
今、手に入れようとします。
新しく買い換えると、1.5倍~2倍くらいの
値段になってしまいますが…
リフォームでは、2/3~半分くらいの値段で
できるとしたら…
\これって、お得じゃありませんか?/
お財布にやさしいのも、リフォームの
いいところ!
今、あらゆる物の値段が上がる中、使える
ものは長く使うという点では、SDGsにも
通じる羽毛ふとんのリフォーム!
■羽毛ふとんのリフォームとは?
長年、愛用された羽毛ふとんを新品のよう
に蘇らせるメンテナンスです。
サイズや厚みの変更、あたたかさや掛け
心地も変えられます🎵

▲リフォーム後の羽毛ふとん
——————————————————-
\寝具の佐野 のリフォームは ここが違う!/
■ 信頼のスタッフがご提案!
羽毛ふとんの状態をその場で診断。
仕上がり具合・品質・料金など、ご要望に
合わせたプランをご提案 します (^^)
■ 丁寧にしっかり洗浄!
取り出した羽毛(ダウン)からチリやホコリを
取り除き1枚ずつ個別にキレイになるまで
洗浄します (^^)
■ 徹底した衛生加工!
充填羽毛(ダウン)には、抗菌・防臭・防カビ
の衛生加工を施します (^^)
——————————————————-
\只今、キャンペーン実施中!/
・シングル 19,800円+税 より!
他店で購入した商品でもOKです♪
まずは、お気軽にご相談ください (^^)
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 📞0544ー27ー2632
9:00~19:00 (水曜定休日)
9月の休業日(定休日)
2023/08/30
9月の 定休日 は、毎週水曜日
6日・13日・20日・27日 ですm(_ _)m
でも、
この日じゃないと都合が付かない…、
今日スグにふとんが必要… など、
どうしてもお急ぎの方は、
\一度お電話ください/
通常営業日と同じようにはいかないかも
知れませんが…
できる限りの対応をさせて頂きます(^^)
日曜日・祝日 も
定休日 以外は “ 営業 ” しています (^^)/
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡0544-27-2632
9:000~19:00(水曜定休日)
まくら選び\5つのポイント!/
2023/05/16
失敗しない為の
\まくらの選び方 5つのポイント!/
■ポイント1
\2ヶ所の高さに気をつける/
「まくら選び」で最も大切なのは “高さ” が合って
いることです。
枕に頭を乗せた時に “後頭部と首筋部分” の2ヶ所の
高さが合っているものを選びましょう♪
高さの目安は…
・太めの人、肩幅の広い人 → 高め
・細めの人、華奢な人 → 低め
必要な枕の高さは体型により異なるので、高さ調節が
できる枕を選ぶことをおすすめします♪
■ポイント2
\横幅に気をつける/
自由に安心して寝返りできることが大切。
左右に寝返りを打っても頭が枕から外れない横幅の
ものを選びましょう♪
■ポイント3
\固さは気持ちよさを優先/
仰向きで寝ても横向きで寝ても、固すぎて痛い
と感じるものは避けるべきです。
仰向きで寝て「首筋」が痛くない固さ。
横向きで寝て「耳」が痛くない固さ。
“気持ちイイ” と感じるものを選びましょう♪
素材の特長…
・固め → ヘタリに強いが痛さを感じるものもある
・柔らか → 優しい感触だがヘタリに弱いものもある
■ポイント4
\家庭で洗えるもの/
枕には想像以上に汗や汚れが入りやすく、臭いや
ダニなどの原因にもなります。
また、汗汚れのベタベタが接着剤のようになって
中材を固めてしまう為、へたりの原因にもなります。
家庭の洗濯機で洗えるものを選びましょう♪
■ポイント5
\必ず!寝試してから購入する/
後になって「失敗した…」と後悔しないように、
売り場で 必ず!寝試してみましょう♪
実際の寝姿勢を自分以外の人(売り場のスタッフ
等)に見てもらう事が大切です。
寝姿勢の目安…
・仰向き → リラックスして立っている時の姿勢
・横向き → 背骨と頭のラインが真っ直ぐな姿勢
————————————————————–
なかなか「自分に合った枕」に出会えない…
という方は、
どうぞ参考にしてみてください (^^)
寝具の佐野では
/
快適な睡眠のある暮らし
\
をお届けできるよう 快眠マイスターが
睡眠のお手伝いをさせて頂きます (^^)
睡眠で免疫力を高め
コロナに負けない身体をつくりましょう♪
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡0544-27-2632
9:00~19:00 (水曜定休日)
ぐっすり眠る\5つのポイント♪/
2022/11/01
♦ ポイント1
\朝、起きたら太陽の光を浴びる/
体内時計をリセットする事で、その14~16時間後に
出る睡眠ホルモンによる自然な入眠を促します。
♦ ポイント2
\寝る3時間前までに夕食を/
食事は脳や身体がむしろ活動的になるため、寝る
直前の食事は眠りの妨げになります。
♦ ポイント3
\寝る2時間前までに入浴を/
眠気は体温が下がって行きながら増えます。
入浴で上がった体温が徐々に下がる事で、
自然な入眠を促します。
♦ ポイント4
\寝る前のスマホ・テレビは避ける/
寝る前のブルーライトは、体内時計のリズムを乱し
眠りの妨げになります。
♦ ポイント5
\自分に合った寝具選び/
理想の寝姿勢を保てる 枕 や 敷ふとん は特に大切。
季節に応じて 寝床内環境(ふとんの中の温度や
湿度)を調節できる素材選びが快眠へ導きます。
良い睡眠は「健康的な生活」にとても大切です。
快眠で免疫力を高め
病気に負けない身体をつくりましょう♪
羽毛ふとんの選び方 3つのポイント!
2022/11/01
羽毛ふとんの選び方
\ 失敗しない為の3つのポイント!/
▼ 中身が「羽毛(ダウン)」なのか「羽根(フェザー)」
なのかを確認する。
そもそも「羽毛(うもう)」ふとんと「羽根(はね)」ふとんは
違うものなのです。暖かいのは「羽毛(うもう)」ふとん!
「最高級 羽根(はね)ふとん!」の言葉には、要注意!
▼ 中身の量を確認する。
一般的な中身の量はシングルサイズで1.2~1.4㎏が標準
ですが、あくまでも中身だけの量です。中には、側生地
も含めた総重量を表記し、目立たないように小さく中身
の量を表記している場合がありますので、要チェック!
▼ 側生地の素材を確認する。
呼吸して寝床内の温度や湿度を調節してくれるのが羽毛
の特長。その働きを妨げない素材としては「綿」が
望ましいです。ポリエステル100%素材は羽毛の呼吸を
妨げ、また静電気によって羽毛の片寄りの原因にもなり
ます。
これらのポイントを押さえれば、羽毛ふとん選びで失敗
する事は防げると思います♪
ただ、「品物として品質の良い物」と「あなたにとって
良い物」とは違うかも知れません。
羽毛(ダウン)の種類・質・側生地・縫製などの組み合わせ
で様々な羽毛ふとんがあります。ご相談頂ければ、どれが
「あなたにとって良い物」なのか、アドバイスさせて頂き
ます(^^)
\快適な睡眠のある暮らしをお届けする♪/
それが私たちの仕事です(^^)
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡0544-27-2632
9:00~19:00(水曜定休日)
宮クーポン スタート ♪
2022/07/03
\富士宮を元気に!/
「元気わく湧くーポン3」・「宮クーポン」
/
いよいよ はじまりますよ~♪
\
■ 富士宮市プレミアム付商品券
「元気わく湧くーポン3」の取扱いが
\7/6(水)~スタート!/
■ 住宅リフォーム・富士ヒノキの家
「宮クーポン」の取扱いが
\8/1(月)~ スタート!/
寝具の佐野は、どちらのクーポン券も
取扱加盟店になっています♪
「全店共通券」・「中小事業者専用券」
全てのクーポン券をご利用頂けます(^^)
コロナにも暑さにも負けてられない!
快眠で “免疫力” を高め、
病気に負けない身体をつくりましょう♪
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡0544-27-2632
9:00~19:00(水曜定休日)
ふとんのお手入れ相談会
2022/04/11
\ふとんのお手入れ相談会 開催中!/
あなたのおふとん…
/
干してるだけではキレイになりません!
\
“10年以上” 羽毛ふとんを使っているあなた!
おふとんの “お悩みチェック” をしてみましょう♪
□ 汚れがめだってきた…
□ ふくらみがなくなった…
□ ダニが気になる…
□ 羽毛が吹き出てくる…
□ 羽毛の片寄りがある…
□ 臭いが気になる…
□ あたたかくない…
□ サイズを変えたい…
1つでも思い当たれば、ご相談ください(^^)
“羽毛ふとん 使わないこの時期に”
\新品のようにリフォームしませんか?/
① 中身の羽毛を取り出し丁寧に洗浄
② 300グラムの新しい羽毛を補充
③ “抗菌・防臭・防カビ” 徹底した衛生加工
■ 羽毛ふとんの品質、状態、ご予算によって、
お手軽コース ~ スペシャルコースまで
ご用意しています♪
■ ホコリ・ダニ・花粉・ハウスダストなどの
侵入を防ぐ生地もご用意しています♪
〈お問い合わせ〉
寝具の佐野 ℡ 0544-27-2632
9:00~19:00(水曜定休日)
押し入れのふとん片付けお手伝い!
2020/05/07
押し入れのおふとん、片付けるのは今でしょ!
押し入れで眠ったままの綿ふとんを
「片付けたい!」
と思っている皆さまへ♪
必要な分だけリフォーム(打ち直し)して
不要な分は処分しませんか?
押し入れがスッキリしますよ♪
❖打ち直しが今ならお得!
▲色・柄:おまかせコース → 10% off
▲色・柄:えらべるコース → 10% off
お電話を頂ければ取りにお伺い致します(^^)
❖お問い合わせは 寝具の佐野
☎ 0544-27-2632
営業時間 9:00~19:00(水曜定休日)
「奨励賞」を頂きました!
2019/04/28
富士宮市観光観協会の名物・土産物コンペ
「それ、みやげにして宮!」で 寝具の佐野
の「ニコニコ富士山・フェイスタオル」が
“奨励賞” を頂きました♪

▲ 奨励賞・認定証
誰もが、思わず
ニッコリほほ笑まずにはいられない。
こんなに カラフルな…
こんなにも ワクワクする…
「ニコニコ富士山・フェイスタオル」を
皆さんも ぜひ 愛してくださいね♪
お問い合わせは、寝具の佐野まで。
☎ 0544-27-2632
お電話お待ちしています(^^)