寝具の佐野

西川リビングのオーダーメイド枕
敷きふとん・マットレスを扱っています。
お問い合わせはお電話で承ります 電話0120-210-830

寝具の佐野の新着情報

夏用寝具とダニ対策!

2025/06/17

■ 夏用寝具の選び方\3つのポイント/

 

1.吸水性と発散性に優れたものを選ぶ。

2.麻・真綿(絹)・ウールの素材がオススメ。

3.敢えて、肌沿いが悪いものを選び、

  まとわりつきを防ぐ。

 

 

■ ふとんのダニ対策\3つのポイント/

 

1.駆除 \熱処理でダニ退治!/

 

ダニは、50℃なら30分、60℃以上なら一発で

死滅します。 ふとん乾燥機を上手に使って

退治しましょう♪

 

ただ、使い方にご注意!

 

表側だけでは裏側へダニが逃げてしまうので

表・裏、そして芯まで、まんべんなく熱を加えて

ください!

 

 

2.除去 \死骸・フン・卵を取り除く!/

 

熱処理で退治したら、次は除去!

 

せっかく退治しても、残念ながら死骸・フン・卵は

残ります…。 それらを取り除くことが大切!

 

ご家庭でなら、掃除機で♪

ふとん用のヘッド(ノズル)に変えて、ゆっくりと

吸い取るのがポイント (^^)

 

ふとん屋でなら、丸洗い(水洗い)してもらえば

もっと効果大ですよ♪

 

 

3.予防 \エサを無くし、湿度は低く!/

 

人のフケ・アカ・ホコリなどは、ダニのエサ!

 

汚れが目立つ前に、カバーやシーツ、敷パッド

などは、こまめに洗ってエサを無くしましょう♪

 

換気や除湿で湿度を低く保ち、ダニの住みにくい

環境をつくりましょう♪

 

ダニ取りマット(ダニ粘着シート)、防ダニ加工

ふとんやカバー類の使用、ふとんへのダニの

侵入を防ぐふとんも効果的でおすすめです(^^)

 

 

以上、基本的なふとんのダニ対策について

ご紹介しましたが、ふとんの素材や寝室など、

生活環境の違いによって対策も異なります。

 

ふとんのダニにお悩みの方は、遠慮なく

ご相談ください (^^)

 

ダニが繁殖しやすいこの季節、ダニ対策で

ぐっすり熟睡を取り戻しましょう♪

 

 

\蒸し暑い夏本番はこれからです!/

 

寝苦しい夜を少しでも快適に過ごせるように、

また、快適な睡眠で健やかな毎日を過ごせる

ように、私たちがお手伝いさせて頂きます♪

 

 

〈お問い合わせ〉

寝具の佐野 ℡ 0544-27-2632

9:00~18:30 (水曜定休日

pagetop